[内定者必読] 新卒1年目へ7つの成功の鍵
みなさんこんにちは。
ライフェックスのHR(Human Relations)担当、飯嶌(いいじま)です。
早いもので9月。今年も残り4か月です。
一方で10月には入社式がある季節になりましたね!
今回は「インターン学生&新卒1年目に向けて私が大事だと思うこと」について書きたいと思います。
あくまでも私見ですという点と「そりゃあそうだよね」という内容ではありますが、弊社のインターンに参加している学生にも向けて、発信したいなと思った次第です。
是非、最後までお読みいただけたら嬉しいです。
1. タイピングが得意!と言えるようになろう
最初にお伝えするのは、タイピングスキルの向上です。
自動化が進んでいますが、タイピングは依然として重要です。
メールの送信やチャットでのコミュニケーションなど、日常業務で文章を作成する機会が多いです。
原因と結果の法則という言葉にあるように、結果は今の自分が変わることでしか好転していきません。
倍の速度で進めば時間は半分で進みます。
仕事の効率化の第一歩になるので意識してみましょう!
2. メッセージを送る前に大切なのは一呼吸置いて確認すること
2つ目は一呼吸置いて確認することです。
急いでメールを送って見返してみたら・・・
・誤字脱字。
・数字の間違い。
・主語述語が変。
・言いたいことがわからない。
・文章が長い。
エラそうなことを言っている私もよく注意されていました。
みなさんも一度は経験があるのではないでしょうか?
・送る前に一呼吸置いて確認する
・時間を開けて見直す
・上司や違う人に確認してもらう
・AI(チャットGPT)に添削してもらう
期日の前には「7割の状態で上司にレビューしてもらう」ということを忘れずに。全部作りきっていて方向性が違う!となったら大変です。
手段は違えど、急がないことが重要ですね!
3. 作業屋さんにならないように気を付けよう
3つ目は作業屋さんにならないようにしましょう。
言われたことをやるのは大事なことではありますが、それだけでいいのでしょうか?
例えば
「このの資料ファイリングしといてください」
という指示があったとします。
指示を受けた人は、渡された資料を上から順に入れていくかもしれません。
もしくは「どのようにファイリングしますか?」と聞くかもしれません。
可能な限り後者でいたいですね。
上司の考えややりたいこととどれだけイメージを共有できるか?
そのうえで、自分なりの工夫や考えを相談して進められるとベストですね!
4. ゴールをしっかりと確認しよう
4つ目は上司、先輩からの指示をちゃんと聞いてゴールをしっかりと確認することです。
記事をアップするまでですか?
アップした内容を上司に報告をするところまでですか?
自分ではゴールしたつもりになっていても、
上司から見たらゴールではない時があります。
「〇〇のつもりだった」
というのは良くある話です。
そうならない為に、ちゃんと確認できていますか?
5. 人にすぐ聞く前に、まず考える・調べる癖をつけよう
5つ目のアドバイスは、WEBを活用することです。
「Instagramの投稿考えてみて」や「noteで発信できるアイデア考えてみて!」と上司から〇〇をやってみてください。
というオーダーが来ることがあります。
自分の一人のアイデアでは経験も少ないこともあって、5分、10分、30分と自分の頭だけで考えても思いつかないことがあると思います。
その時にどうするか?
もちろん上司にわかったこととわからないことに分けて質問をすることも大事ですが、そんなときはGoogle先生に聞いてみましょう!
同じように悩み苦しんだ先人たちがきっとWEBに投稿しているはずです。
Twitterやブログ、Youtubeなど。
多くの情報源がありますので、調査を意識的に行いましょう。
6. 可能な限り個人間での連絡は控えよう
6つ目は可能な限り個人間での連絡は控えよう。
というものです。
(個人間の連絡が全くNGかというとそうではないですよ)
仕事に関する内容は極力チームやグループがある中でメッセージのやり取りをしたほうが良いですね!
嫌らしい話ですが他の人・上司へのアピールという側面もありますが、問題が生じた際に共同で解決することが容易になります。
協力と協調のスピリットを大切にしましょう。
7. 何をしてほしいのかはっきりさせよう
最後に、相手に何をしてほしいのかを明確に伝えることが大切です。
確認やフィードバックが必要な場合、〇〇の数字の確認をしてください。
というように具体的な要求を伝えることで、円滑なコミュニケーションが図れます。
自分の期待や希望を率直に表現しましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これらは私の考えですが、多くの人にとって有益な情報となれば幸いです。