見出し画像

【社内飲み】オンラインでの飲み二ケーションについて20代社員が考えてみた。

先日ライフェックスでは、
歓迎会を兼ねてオンライン飲み会を実施。
自宅には、塚田牧場の家飲み便セットと
お酒用にQUOカードが到着!

家飲み便の種類が豊富で、
メンバーそれぞれが「えらぶ楽しさ」を実感。

届いた家飲み便セットはこちら!
お皿に盛り付けることで気分もUP♪
(そのままのプラ容器で温めるだけでもOK)

画像1

さて本題へ。
社内の人間関係は、
「業務外の飲み会の場で形成される」
という考えについてどう感じますか?

現在26歳。
ライフェックスに入社して約2ヶ月半。
社会人歴は短いですが、
正直、「上の人たちが楽しいだけでしょ〜」
って思ってました(笑)

・わざわざお酒を交わさないといけないのかな?
・お酒入ってても、
 なんでも話していいわけじゃないじゃん・・・
・業務の合間でも十分じゃない??

きっとこれは20代の若手だからこそ
感じることなのかな?と思います。

ですが先日の「オンライン飲み」で
考え方が少し変わりました。

一緒に食事をすることで、食べ物・飲み物を囲まないと出てこない話題があるからこそ、人は楽しく会話ができて、笑顔になり、信頼関係が構築されていく。人間の本質的なところを感じた。というところでしょうか。

居酒屋だと人数が多いほど
話せる人も限られるし、
気付いたらいつもと同じ人と話してる。

そういった経験ありませんか?

オンラインだと必然的に
全員がその人の話を聞くことになりますよね。
これも良い点だなぁと。

業務中はしっかりタスクを遂行し、
「オンライン飲み」では
タスクを忘れて皆とコミュニケーションを取る。

シンプルだけど、大切なこと。

本来の目的である

「メンバーとのコミュニケーションを通して
信頼関係を構築すること」
 
に直接につながる
1番大事な要素なのでは?とも感じました。

会社の人との飲み会とはいえ、
場所はリラックスできる自宅だし、
好きなタイミングで食事もできるしお酒も飲める。

本質的なことを述べてきましたが、
今回伝えたいことは1つ。

ライフェックスのオンライン飲みは、
「みんなで楽しめる」ものであるということ! 
入社して2ヶ月半の私が思っていることなので、
間違いないです(笑)

途中、知識クイズも実施したのですが、
なんと私がクイズ王になっていました(笑)

画像2

最後に、余談を。

このオンライン飲みを通して、

私のストレスや怒りを、全く関係のないコールセンターのプロこと我らが高井さんがなぜか「謝ってなだめてくれる」というシュールなコントが誕生し、恒例化しそうです(笑)

(↓↓そんな高井先生の記事はこちらから!!↓


オンライン飲みがあったからこそ、居酒屋での飲み会も苦ではなくなる時代が来るかもしれないですね。

この記事の編集メンバー
辰己 花里奈/Karina Tatsumi 
化粧品会社を経てライフェックスにジョイン。
現在はCRMをメインに、PRやSNSも。
商品を使用するお客様の気持ちをとことん考えます。
家では隙あれば開脚をして体の柔軟化に努めるトリリンガル。
座右の銘:思う念力石をも通す

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までお読みいただきありがとうございます^^ 弊社についてご興味ある方はホームページもぜひご覧いただければ嬉しいです。